求人情報詳細
ホーム > 個別求人情報詳細 ( 【石川県金沢市の自動車リサイクル・部品取り作業員の正社員求人】解体業から自動車リサイクル業へ「会宝産業株式会社」の「自動車工場の解体作業員」のお仕事)
【石川県金沢市の自動車リサイクル・部品取り作業員の正社員求人】解体業から自動車リサイクル業へ「会宝産業株式会社」の「自動車工場の解体作業員」のお仕事です。
解体業から自動車リサイクル業へ「会宝産業株式会社」の「自動車リサイクル・部品取り作業員」の正社員で働いてみませんか。
-
1969年に産声をあげた会宝産業は、今年で創業54年。
解体業という枠を超え自動車リサイクルを事業としている会社。
2018年には「第2回 ジャパンSDGsアワード 外務大臣賞」を受賞!
中古自動車部品を世界90ヶ国にただ販売するのではなく、
自動車リサイクル業を通して「世界のあとしまつ」をするというビジョンが評価されたものでした。
地球環境に貢献できる事業が、自動車リサイクル業です。
事業はひとつのプロジェクトです。
会宝産業は、会社であるとともにプロジェクトチームです。
自動車リサイクルで日本の静脈産業をリードする企業として、
わたしたちは地球規模の循環型社会を実現するという
一大プロジェクトに挑んでいます。
志を持ってプロジェクトに参加してくれた社員は、
同志であり、プロジェクトメンバーでもあります。
そして、社員は宝です。会宝産業がグローバル企業になったのは、
宝である社員たちに恵まれたからです。
わたしたちは、まだ見ぬ宝との出逢いを心待ちにしています。
会宝産業という名のプロジェクトにぜひ参加してください。
【長期間】【車通勤可】【U.Iターン優遇】【 正社員】【 福利厚生充実】【 研修充実】【資格保有者優遇】【経験者優遇】【交通費支給】
職場の雰囲気
-
使用済車輛の解体作業をして部品を取り出します。
-
「自動車リサイクルを通して、世界の後始末をしよう!」と真剣に考えている会社です。
詳細情報
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
---|---|
職種 |
自動車工場の解体作業員 |
仕事の内容 | 【自動車リサイクル・部品取り作業員】 ・使用済車輛の移動 ・使用済車輛から中古部品の取り外し ・使用済車輛の解体作業 【長期間】【車通勤可】【U.Iターン優遇】【 正社員】【 福利厚生充実】【 研修充実】【資格保有者優遇】【経験者優遇】【交通費支給】【土日休み】 |
給与 |
【月給】192500円~223500円*基本給190000円~221000円*手当2500円 |
応募条件 |
|
雇用期間 | 長期 |
勤務地・アクセス詳細 |
【住所】〒920-0209 石川県金沢市東蚊爪町1丁目25番地(転勤はなし) 【最寄駅からのアクセス】 |
勤務時間・シフト | 【勤務時間】8:15~17:30 休憩時間(10:00~10:15/12:00~13:00/15:00~15:15)90分 *時間外労働あり 月平均10時間 |
休日・休暇・勤務日 | 【休日】土曜、日曜、祝日 *年に数回土曜出勤あり(2023年は5回) *有給休暇あり(入社6ヶ月経過後 10日) *年間休日115日 |
交通費 | 会社規定により支給(上限 月20900円) |
待遇・福利厚生 |
|
- こんな人を求めています
-
【求める人物像】
・理念に共感する人
会宝産業は全世界のあとしまつに貢献したいと思っています。
自動車リサイクル業を通して地球環境に貢献したいという理念に共感している人をお待ちしています。
・良い会社を創りたい人
「良い会社に入りたい」人は求めていません。
社員数が100人未満の当社では、新入社員が入社した瞬間から1%以上の影響力を持ちます。
当社では「良い会社を創りたい」人を求めています。
・向上心のある人
人間には多くの可能性が秘められています。
その可能性に蓋をするのも開花させるのも自分次第です。 向上心を持って、チャレンジ意欲がある人を求めています。
【長期間】【車通勤可】【駐車場有】【U.Iターン優遇】【 正社員】【 福利厚生充実】【 研修充実】【資格保有者優遇】【経験者優遇】【交通費支給】【土日休み】
更新日:
企業情報
勤務先企業名 | 会宝産業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 自動車リサイクル・中古自動車部品の輸出・販売 ・自動車リサイクル事業(国内、海外) ・中古車、使用済自動車の買取り ・中古自動車部品、中古車の販売、輸出 |
特徴 | 私たちは世界中にある‘‘自動車‘‘を``リサイクル‘‘している会社です。 日本産は世界で文句なしのトップブランド。 これは誰もが知っている事実ですが、その裏側では多くの再使用可能な部品が世界中にあります。 私たちはその「もったいない」を無くすため、再使用可能な部品を世界約90ヶ国へ輸出しています。 「自動車の後始末を通して日本、世界の環境に貢献する」 これが私達のパーパスです。 |
設立 | 1969年 |
資本金 | 8200万円 |
従業員数 | 84人(うち女性24人) |
募集情報提供 | 当求人は株式会社ホクハイサービスの取扱い求人となります。ご応募いただいた後は株式会社ホクバイサービスより、面接から勤務までの流れのご案内を差し上げますので、下記エントリーページより、「個人情報の取り扱いについての利用規約」に同意の上、ご応募をお願いいたします。緊急問い合わせ先 株式会社ホクハイサービス 金沢本社 076-233-3526 福井営業所 0776-91-0215 |