北陸・石川県で働こう!狙い目は観光・宿泊、飲食店のパート・アルバイト

北陸3県(石川県・富山県・福井県)では、パート・アルバイトの求人が好調です。
特に石川県では、2024年12月のアルバイトの平均時給が1,145円となり、2023年12月と比べて56円も増えました。
これは、石川県でのパート・アルバイトの需要が増していることを意味しています。
この記事では、北陸3県、特に石川県に焦点をあてて、平均時給の大幅アップの背景や、観光・宿泊、飲食店の現状をご紹介します。
1. 北陸の有効求人倍率は全国トップクラス
北陸3県(石川県、富山県、福井県)の有効求人倍率は、石川県で1.51倍、富山県で1.67倍、福井県では1.86倍(2025年8月)です。
全国最高の福井県を筆頭に、いずれも高い数字となっています。
有効求人倍率が1倍を上回っていることは、求職者よりも求人の数が多い状態を指しています。
全国平均が1.20倍ですから、求職者にとって北陸3県は特に有利な環境だといえるでしょう。

2. 観光業が急回復。仕事に出会えるチャンスも増加
パート・アルバイトの選択肢が多い状況が続いている北陸。なかでも、石川県では、雇用拡大の可能性が増しています。
その理由は、2024年の延べ宿泊者数が示す、観光客の増加にあります。
観光庁が発表した2024年の宿泊旅行統計(速報値)によると、日本人と外国人をあわせた石川県の2024年の延べ宿泊者数は1,186万7,430人。2023年と比べて36%増加しており、これは全国でもトップの伸び率です。
外国人の宿泊者数は227万9,450人で、これも前年と比べて2.21倍に急増しています。
観光客の増加が直接的に影響するのが、観光・宿泊、飲食業などです。石川県ではこれらの業種を中心に、パート・アルバイトの求人がさらに増えることが見込まれています。

3. 人手不足が平均時給引き上げの追い風に
ただでさえ有効求人倍率が高い石川県で、働く人の需要がさらに増えると、どういうことが起こるのでしょうか。
影響のひとつが、平均時給の引き上げです。
実際に、石川県のパート・アルバイトの平均時給は、2024年12月時点で1,145円まで上がりました。
2025年10月8日から適用された最低賃金は1,054円。2024年から、過去最大となる70円の上昇となっています。
働き手が不足すると、会社は人に来てもらうために賃金を上げる傾向にあります。
この点も、石川県でパート・アルバイトの仕事を探している求職者にとっては嬉しい状況だといえるでしょう。

4. 観光・宿泊、飲食業、ブライダル業の働き方
ますます需要が増していくと考えられる観光・宿泊、飲食業のパート・アルバイト。具体的な仕事内容や、働き方も気になるところです。
観光・宿泊業
観光・宿泊業を代表するのが、ホテルや旅館での仕事です。
フロント係、ベルスタッフ、客室清掃・ベットメイキング係、館内にあるレストランスタッフほか、たくさんの仕事でホテルや旅館は成り立っています。
外国人観光客も増えている石川県で、フロント係などお客様と接する仕事を選ぶ場合、英語を話せると特に歓迎されます。自分の語学スキルを活かしつつ、しっかりお金ももらいたい人に向いているお仕事だといえるでしょう。
また、観光・宿泊業には、繫忙期と比較的落ち着いた時期があります。ゴールデンウイーク、夏休み、年末年始が繁忙期にあたり、この時期のみの短期間・短時間でのパート・アルバイトの募集もあります。
期間や時間をしぼって働きたい人にもぴったりの仕事です。
ブライダル業
観光・宿泊業とは異なりますが、ホテルが舞台で募集も多いブライダル業のお仕事も紹介しておきます。
ウエディングは、新郎新婦だけでなく、その家族にとっても特別なイベント。その瞬間に立ち会い、おもてなしで感動を添えるのが、ブライダルの仕事です。
親族や友人、場合によっては職場の上司・同僚を招いて開催するホテルウエディングは、サービスにもワンランク上の質を求められます。
おもてなし技術のレベルを上げたい人や、やりがいを重視する人とは、特に相性がよい仕事です。
ブライダル業のパート・アルバイトでは、土日祝のみの募集もあるので、平日の仕事と両立しやすいといえます。
ブライダルのパート・アルバイトを見つけるコツは、結婚式が多い3~5月、9~11月に求人検索をすること。繁忙期に向けて求人が増えると予想されるため、仕事も見つけやすくなります。
飲食業
観光といえば、現地での食事も楽しみのひとつです。
しかし、2025年4月の時点で、非正規雇用(パート・アルバイト)の人手不足を感じている飲食店の割合は81.3%。深刻な人手不足が数字からうかがえます。
少しでも応募しやすいようにという工夫で、「1日数時間から」「土日のみOK」といった募集もたくさんあるため、より柔軟な働き方が可能となっています。
そんな飲食店のパート・アルバイトは、外国人来店者の対応に語学力を活かしたり、実践的な調理の技術を身につけたりなど、スキルアップの場として選ばれることもあります。

まとめ
北陸3県、特に観光需要が増している石川県では、観光・宿泊、飲食店の求人市場がますます活気づいています。
有効求人倍率の高さ、平均時給の上昇、柔軟な勤務時間など、求職者にとって有利な条件がそろっているのも大きなポイントです。
売り手市場だからこそ、応募前にしっかり確認しておきたいのが、時給と勤務条件、スキルアップの機会があるかどうかです。
同じ職種でも、会社やお店によっては時給や勤務条件が異なります。
働きたい業界をしぼったら、いくつかの求人を見比べて、シフトの柔軟性、交通費支給の有無、昇給の実績といった点もチェックして、どこに応募するかを決めましょう。
今回ご紹介した観光・宿泊、飲食店、ブライダルといった人手不足の業界では、雇用形態に関係なく、責任ある仕事を任せてもらえる機会もあります。
収入アップ、スキルアップ、やりがいの獲得、正社員登用をはじめ、パート・アルバイトに求めるポイントは人それぞれ。
働く目的を整理し、総合人材サービス業が発信している情報やサービスもうまく活用して、よりよい職場を見つけましょう。
